栄枯盛衰
パチンコ店はかつて18200店舗ありましたが
今や10000店舗を下回り、
現在も毎月40店舗が廃業しています。
今回は、都内近郊にも多数の店舗がある
「R」の元社員が明かす、
ドンドン閉店する理由を5つご紹介します。
今後どうなっていくのだろう
1. 新規顧客の減少
パチンコ店で遊戯しているのは、
長い人生でパチンコにどっぷりと浸かり
もはやそこから抜け出すことが
できなくなった高齢者が多く、
酒離れ、車離れ、恋愛離れ、
とお金がかかるもの
全てから離れている若者は、
当然パチンコからも離れています。
そのため、パチンコ店は
新たなカモの獲得に苦戦しており、
閉店ラッシュの一因となっています。
次ページへ続きます