子供の頃に遊んだ塗り絵、最近では
「大人の塗り絵」
なる物も登場し、想像力を豊かにするほか、
高齢者施設でも取り入れられ
指先や創造性の発達に役立てるための
ツールとしても注目を浴びています。
しかし、想像力が豊かすぎる大人もいるようです。
大人に子供用の塗り絵を与えたところ
とんでもない作品が出来上がってしまいました。
塗り絵はただ着色をするだけでなく、
その背景にある物を創造するのも楽しみの一つです。
しかし、子供の塗り絵を大人に渡してはなりません。
実際にいけない大人が塗った塗り絵を見れば
その理由に納得するはずです。
それでは全部で39枚を見てみましょう。
No.25のプーさんには羽生君もガッカリするでしょう・・・
また、No.36はちょっと精神病んでるようで心配になります。
1. ずいぶんと明るく用を足すのですね。
2. カワイイキツネが鶏を・・・
3. 楽しく輪になって遊んでいるはずが黒魔術の最中に
4.
5.
次ページへ続きます