土日祝日運行の為に一本前のバスが来なくて、それをこの運転手に怒ってるクレーマー老人
札幌市内を走るバス車内で2月、男性を殴ったとして、乗客の女が暴行の疑いで、書類送検されていたことがわかりました。
バス運転手:「お客さん! やめましょう!」
女:「ふざけんなよ、クソガキ! あー、むかつく。
誰が”おばさん”なんだよ! 言ってみろよこらっ!」暴行の疑いで書類送検されたのは、北海道に住む、20代の女です。
女は2月18日、札幌市手稲区を走るバス車内で、10代の男性の頭を殴るなどの暴行をした疑いがもたれています。
男性に、けがはありませんでした。
事件後、インターネット上に車内の様子を撮影した動画が投稿され、警察が捜査を続けていました。
女は、男性と、「バスの優先席」をめぐり口論となったとみられ、警察の調べに女は「おばさんと言われ、頭にきた」などと話しています。
バス車内で起きた、老人の迷惑行為も見逃せない・・・
バス運転手は「走行中は危ないので話し掛けないでください」と冷静に対応している
しかし、その冷静すぎる対応にイライラしてきたのか、更に声を荒げる老人。
傍からはどう見ても、老害である。
次第に、乗客の若者から
「うるせぇよじじぃ!」
「あなたのせいで事故でも起きたらどうするんですか?」
「運転手さんの邪魔になってますよ!」
という声が飛び交い始める。
そして、ある乗客が
「業務の妨害だぞー!」
と言ったとたん、老人は逆切れ!
「業務の妨害だったら警察呼ぶぞ!」
と怒鳴り散らす。
正論すぎる若者達の反応に
「じゃあ、警察呼びますから!」
と電話を掛け始める。
バス運転手さんからは
「口論の原因を作ってるのはお客様ですよ。お降りください」
と言われ、更に激情する老人。
老人が電話し始めると、
バス運転手は
「車内での通話はご遠慮ください」
と。
それでも、一向に態度を改めない老人に、
乗客の若者たちが取った行動とは・・・!?
次ページへ続きます