姉が39度の発熱で、坐薬を入れた
お姉さんと、弟の関係。
お姉さんが、39度の発熱状態。弟さんは、どうしたらいいでしょう?
看病しますよね?看病するのにも、順番があります。
まず、熱を下げるのに、熱さまシートを使うとか。
冷たいタオルで、頭を冷やす。安静にする事も必要です。
高熱を発すると、解熱を考えます。
39度になると、身体も大変に、疲れています。
早く体温を下げるために、一番効果があるのは、坐薬。
口からの服用は、胃腸を介します。
直腸から直接吸収する坐薬が一番効き目が早いんです。
でも、弟がお姉さんの看病で
坐薬を入れるというのは、
あまり聞かない話ですが、
必要に迫られた弟の話です。
出典:bazzoo.info
次ページへ続きます