日本で実際に起こった渋滞の原因がすご過ぎる・・・
今風の若い女が道の真ん中を歩いている[千葉県柏市の国道6号]
小雨模様の夕方、スイスイ走っていると突然動きが悪くなった。
この時間渋滞などしないのに何かあったのかな?
ゆっくり進んでいくと道の真中をミニスカートの女性がキャリーケースを引きながら歩いている!
これが原因だったのか。
通り過ぎてバックミラーを見ると右車線の真ん中を歩きはじめ、
自分の後ろの車は動けなくなっていた。
歩道があるのになんで?
Twitter民の反応
やっぱり渋滞作ってる原因って女なんだな…..当時の渋滞のせいで落ちた1限の大学の単位達返せよw pic.twitter.com/L47btW6Mky
— しるびー(びっち) (@silviee_yuki) 2016年7月19日
この女頭沸いてんの?? RT @daimu625: Facebookで見た画像だけど
6号の渋滞の原因は
呼塚の所だってこれ笑なかなか迷惑だよね笑 https://t.co/HRcTj01HCH
— マー@DAEG/デイトナ675/コペン (@MSR9910) 2016年7月19日
RT→ここ、うちからわりと近いとこなんだけど、どういう風に育ったらこういう所を闊歩できるんだろうね。昨日、偶然見た動画には、この女性は片道車線のど真ん中を闊歩してたよ。勿論、渋滞。ラジオの道路交通情報に、必ず呼塚交差点付近渋滞ってあるけど、こういう迷惑女も原因なのかしら。
— 夢野 (@super257) 2016年7月20日
エスカレーター片側に並ぶ暗黙のルールが危ないから呼びかけってニュース見たけど、無理やろ笑
日本という労働に腐りきった社会やからこそあんなルールが根付いたんちゃうんか(T_T)
というか反対側に立ち止まる勇気を6号の渋滞原因の女に分けて欲しい(T_T)
— TAKAHIROUREL (@takahirogk7ca) 2016年7月19日
皆さん、怒り狂ってますね・・・
それにしても、国内でこういう事が起きるとは・・・
この衝撃的な動画を次ページでご用意しておりますので、ぜひご覧ください!!!
次ページへ続きます